知るともっと、楽しい!
お宿近辺のおすすめ店
Recommended shops
ごはん処 / カフェ / おやつ / お土産 / 野菜、魚等の食材購入
〜詳しくは現地で女将にも聞いてみてくださいネ〜
【 ごはん処 】
真味(まあじ/maaji)
地元の魚と野菜を楽しむ「真味(まあじ)」は、
黒潮の家から徒歩15分、大方高校の前においしい料理屋さんがあります。
ー note ”黒潮の家でできること” より
真味(まあじ)
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野5601-1
定休日:火曜日
https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/真味-maaji-763734687114044/
居酒屋 ぽこぺん(pokopen)
お宿から徒歩7分。最寄駅「土佐入野」からすぐ!新鮮な刺身はもちろん、牛スジの煮込みなどの定番おつまみメニュー、ウツボやマンボウなどの珍味、唐揚げや卵焼きなどの子どもも大好きメニューまで幅広いので、家族連れや職場の集まりにも大人気です。
ー note ”黒潮の家でできること” より
居酒屋 ぽこぺん
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野2014-7
0880-43-1287
定休日:月曜日
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-taberu/601
【 カフェ 】
minica(ミニカ)
黒潮の家から徒歩5分、ふるさと総合センターの一角にあるカフェ「minica」さんのランチがオススメです。スパイスカレーや、カオマンガイ、ルーローハンなどエスニックなメニューが日替わりで毎日通いたいぐらいです。
ー note ”黒潮の家でできること” より
minica(ミニカ)
〒789-1931高知県幡多郡黒潮町入野176-2
ふるさと総合センター1F
定休日:水曜日
Instagram:@minicadeluxe
https://instagram.com/minicadeluxe?utm_medium=copy_link
【 おやつ 】
tutu(チュチュ)
黒潮の家から海の方に歩いて5分。ネスト·ウエストガーデン土佐さんの中に、素敵なお菓子やさんがあります。
お店の名前が「おいしいお菓子 tutu 」ってもう、名前からしてかわいい!
ー note ”黒潮の家でできること” より
tutu(チュチュ)
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野184
ネスト・ウエストガーデン土佐内
TEL:088-043-0101
営業時間:11:30~15:00頃
定休日:日曜日、月曜日、祝日
https://www.nest-wgt.jp/tutu/
パンの店
黒潮の家から徒歩15分ほどのところにある、昔ながらのパン屋さん。ぶどうぱんやクリームパンなど素朴で美味しいパンがたくさん並んでいて、ついあれもこれもと手にとってしまいます。
中でもおすすめはサンドイッチ。ベーコンサンドや卵サンド、メンチカツサンドなど種類もあって、しかも全部150円!安い!
ー note ”黒潮の家でできること” より
パンの店
高知県幡多郡黒潮町入野2593-10
営業時間:7:00〜19:00
定休日:日曜日
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-taberu/638
甘味処 和や(わや/waya)
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野2865番地
TEL:090-9329-7472
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜・祝日※季節により変更有り
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-taberu/10501
https://www.instagram.com/waya.kujira/
黒潮の家から徒歩6分。土佐くろしお鉄道 土佐入野駅の構内にある、コーヒースタンド「SUNLIFE COFFEE」さん。オーダーを受けてから一杯一杯、丁寧にハンドドリップ。いい香りの中で待つ時間も、また良いんです。
ー note ”黒潮の家でできること” より
SUNLIFE COFFEE(サンライフコーヒー)
高知県幡多郡黒潮町入野1986 土佐入野駅構内 定休日: 月曜日
ーお土産ー
道の駅ビオスおおがた
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
TEL:0880-43-3113
営業時間:7:00~17:00
定休日:月1 休館あり(HP、SNSを確認ください)
http://hinataya.biz/
https://www.instagram.com/bios619/
ー野菜、魚等の食材購入ー
JAにこにこ市
黒潮町の特産品と言えば、砂地で作るラッキョウです。小粒で実の締まりが良いのが特徴で、4月末~5月上旬には販売と同時に売れていく人気ぶりです。生産者が作る甘酢漬けも人気です。冬場の一押しは地元産の黒砂糖。黒糖アイスをはじめ、黒糖関連商品を多数取り揃えています。花売り場の温室には花きも充実させています。(JA高知県のホームページより抜粋させていただいています)
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野2098
TEL:0880-43-4400
営業時間:7:00~17:00
定休日:年始(1/1~1/3)
https://ja-kochi.or.jp/food/sales_offices/1337/
黒潮ふれあい市場
黒潮町の特産品と言えば、砂地で作るラッキョウです。小粒で実の締まりが良いのが特徴で、4月末~5月上旬には販売と同時に売れていく人気ぶりです。生産者が作る甘酢漬けも人気です。冬場の一押しは地元産の黒砂糖。黒糖アイスをはじめ、黒糖関連商品を多数取り揃えています。花売り場の温室には花きも充実させています。
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野2906−3
TEL:0880-43-2205
営業時間:7:00~18:00
定休日:年始(1/1~1/3)
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-omiyagehanbai/677
道の駅ビオスおおがた
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
TEL:0880-43-3113
営業時間:7:00~17:00
定休日:月1 休館あり(HP、SNSを確認ください)
http://hinataya.biz/
https://www.instagram.com/bios619/